趣味のログ

自分用の作業ログ。。

GrovePi

Cloud Dataflowを使ってGrovePi+のセンサデータをウィンドウ集計(Java編)

↓の記事でRaspberryPi3からCloud IoTへ送信したGrovePi+のセンサデータを、Cloud Dataflowでウィンドウ集計してみた。 kmth23.hatenablog.com Cloud Dataflow のJavaのクイックスタートを参考に進める。 Java と Apache Maven を使用したクイックスタート | …

RaspberryPi3からGoogle Cloud IoTへGrovePi+のセンサデータを送信

RaspberryPi3につないだGrovePi+のセンサデータをGCP Cloud IoTへ送信した。 以下、Cloud IoTのQuickStart(https://cloud.google.com/iot/docs/quickstart?hl=ja)に従って進める。 ※Rasberry Pi3はModel B(+ではない)。OSはraspbian。 cat /etc/debian_ver…

RaspberryPi3からAWS IoTへセンサデータの送信

AWS IoT SDK for JavaScriptのインストール githubのREADMEを参考に、AWS IoT SDKをインストール nodejsのバージョンは node -v v4.4.4 AWS IoT SDKインストール npm install aws-iot-device-sdk cd /home/pi (任意のディレクトリでOK) git clone https://g…

RaspberryPi3にGrovePi+とセンサーを接続し、センサー情報を取得

GrovePi+とは、Groveシステムの各種センサーを簡単に使うための、RaspberryPi用シールド。 Groveシステムのセンサーは100種類以上あり、パーツ屋や、amazon、公式から購入できる。 環境構築は、公式のクイックスタートを参考に行った。 ソフトウェアのセット…